コンビニ店舗、スマホ、PCからマイナポイントを取得しましょう。
ご近所の「マイナポイント申込スポットのご紹介」と、ご自身の「スマホやPCでの申込方法」の簡単なご案内です。
1)ご近所のマイナポイント手続スポットの検索ページはこちら。ここで「千葉県」「佐倉市」を選びます。
各種、決済サービス(ポイントを入れるところ)などの情報を確認するページです。
以下のページも確認しておさらいをしておきます。
例) イオン店舗、セブン銀行ATM、ローソンATM 他の店舗は「マイナポイント〇〇」などで検索してください。
2)セブンイレブンやローソンでも良いのですが慣れていないと時間もかかり後ろに並ばれたときなど気になりますよね。
ご自身のスマホがマイナンバーの読み取りが、可能か以下から調べましょう。iPhoneは最終ページ。
https://www2.jpki.go.jp/prepare/pdf/nfclist.pdf
対応していない場合は家にPCがあれば、カードリーダーを購入すればOKです。アマゾンなどで「マイナカードリーダー」で数多く検索できます。1,500円程度からあります。今後、ご自身のデーターをチェックするときなど便利です。
PCブラウザーは、マイクロソフトエッジの場合は追加ソフトが必要です。(画面に自動的に表示されます)
これで15,000円のポイントをゲット!しましょう。
うまくゲットできたよ。とか こんなふうにしたら簡単だったよ。とかのコメント書き込みを以下にお願いいたします。 以上です。
コメントをお書きください