今年度2回目のラウンジ王子台、引き続きテーマは
「ロコモティブシンドローム(通称ロコモ)」。
今回から佐倉市高齢者福祉課の岩本さんを講師に迎
え、お話していただきます。
資料は、前回配付したものと同じですので、6月7日
のラウンジだよりをご覧ください。
まずはストレッチから
太ももの前
ふくらはぎ
ふとももの後ろ
続いて筋力増強
胴体筋力
(背筋のばしを兼ねて)
下肢筋力
(岩本さんい
わく便座に
座ろうとす
るところを
イメージ)
肩甲骨周り
(K西副部長は壁役です)
片足立ち
(骨刺激とバランス感覚)
今回の歌声喫茶は、「ひろがる笑顔の輪」の皆さんの
音頭で、ギター伴奏に合わせて歌いました。
「つながる笑顔の輪」とは、市民カレッジの同級生で
作ったボランティア団体で、当地区社協のI田会長
もメンバーの一人になっています。
皆さんとにかく一生懸命で、優しさと楽しませよう
という気持ちが溢れています。この日のために模造
紙に歌詞を書いたり、歌詞カードを作ったり、準備
が大変だったのではないでしょうか?
簡単そうに見えますが、実際やってみると、
日頃いかに筋力を使っていないかを実感します。
元気なうちからが大切です。
無理しない程度に習慣にするのがポイント!
***
←準備していただいた
歌詞カード
お客様の間を歩き
ながら歌ったり →
リズム隊もいたり↓
サービス精神が
素晴らしいです!
7月19日付けのブログで関連記事を紹介しています
***
ところで、こちらの記事のタイトルにある町内会の
カラーの話です。ちなみに、「敬老のつどい」でも町
内会の個別カラーを決めていまして、3丁目はオレ
ンジなのですが、言いたいことはそんな事ではあり
ません。
今回の会場のある3丁目は、高齢者クラブの活動が
盛んで、羨ましいくらい住民同士の仲が良く、いつ
も楽しそうです。
そんな事をこの日も感じる場面がありました。
会場のテーブルに、誰が持ってきたのか漬物や惣菜
のパックが……他の町内会では嗅いだことのない香
りが漂っていました(笑)。
ラウンジでは、お菓子も準備していますが、自ら楽
しんでいる様子は微笑ましいものであり、それが3
丁目のカラーと言えると思います。
ある意味、ラウンジの進化を見た感じでした。
***
ここで、先ほど壁役でも登場したK西副部長を紹介します。
友愛訪問部会の貴重な男性部員の一人でもありますが、いろんな事に気が付いて、とにかくせっせと良く働いてくださるので、女性部員も(もちろん私も)とても頼りにしています。
↑歌が始まる前に歌詞本を配付しているところ
働き者の上、ダンディでしょ!
もっとよく顔が見たいという方、次回のラウンジ
にお越しください。
***
今回もたくさんの方にお越しいただきました。
次回は9月18日(火)、4丁目会館になります。
王子台の真ん中にある町内会館ですので、
どこの町内会の方でも参加しやすい場所です。
お待ちしています!
コメントをお書きください