· 

ぶり大根をつくろう


皆さま こんにちは! 男の料理教室にようこそ!

前回のナポリタンは、いかがでしたか? こってり感もあって美味しかったと思います。何か気付いた事とかありましたら記事の最後にコメント欄がありますので投稿してください。

今回は、そろそろ季節も良くなってきましたので、「ぶり大根」に挑戦です。味付けは家にある「お酒、しょうゆ、砂糖」でも良いのですが、今回はプロの味に慣れるため「日本食研のぶり大根のたれ」を購入しました。結果はおいしい!の一言です。簡単ですので皆さま是非、挑戦してください。

Ⅰ ぶりの切り身2枚(二人前)

①流水で切り身を洗います。特に皮の付近なども良く洗います。これで、ぶり特有の臭みもとれます。(多分)


Ⅱ 大根(400g)の皮をむく

厚さ2センチ程度で半月切りをします。切った口の角を面取りします。これ結構面倒なのですが口当たりが違いますので必ずやってください。


Ⅲ 大根だけを水煮します

袋に書いてある分の水を入れます。この時大根が、ひたる程度になるように水量を調整します。このときに、たれを全量いれずに、大さじ2杯程度いれておきます。ここでの目的は大根を軟らかく煮ることです。アルミ箔で落としふたを造って代用しました。大根が少し硬かったので中火で20分程度煮込みました。

Ⅳ ぶりを鍋にいれます

大根を味見して柔らかくなっていれば、一口大に切った、ぶりを鍋に入れます。「ぶり大根のたれ」も鍋にいれます。目安として袋に書いてある分量を入れますが、時々味を見ながら自分好みの濃さに調整します。落としフタをして中火で15分程度煮詰めます。ぶりと大根を最終の味見して満足でしたら終了です。好みによりショウガの千切りなどを足します。今回は豆苗を入れてみました。


Ⅴ できあがりです

自分的には強めの味付けを好みますので、少し長めに煮詰めています。鍋から下して食卓でいただく時に少し味付けが濃いと感じた時は大根おろしなどで調整します。逆に弱めの味付けにしてしまうと濃くすることは難しいです。



 今回は市販の「ぶり大根のたれ」を使いました。市販のたれをつかわない場合は、例として水3カップ、酒1/4カップ、しょうゆ大さじ3、砂糖大さじ2の比率です。とろみを好む方は、みりん、水あめ、蜂蜜などを砂糖の代わりに使っても良いと思います。ぶりの代わりにキンメダイなども美味しそうです。好みで人参やジャガイモを加えてもいいと思います。この場合も野菜をしっかり水煮することが大切だと思います。感想を投稿してください。 広報部 篠木公一

コメントをお書きください

コメント: 5
  • #1

    しみしみおばちゃん (日曜日, 01 11月 2020 22:10)

    うわぁ~ぶり大根!ハードル高いなぁ~って思いきや、市販のたれがあるなんて!昔、居酒屋のオヤジさんが、ゴロッとしたぶりを使ったぶり大根を出してくれたのを思い出しましたが、今回は切身なので扱い安いですね。ぶりも大根も美味しくなる季節です。ぶりの味のしみしみした大根をハフハフしよーッと。

  • #2

    管理人 (月曜日, 02 11月 2020 16:01)

    しみしみおばちゃん さん コメントありがとうございます。
    言われてみると、ゴロっとしたぶりを使った大根って居酒屋さんにありました。今でもあると思います。懐かしいです。話は変わりますが、今は食品文化の中でも「○○のタレと出し汁」が花盛り状態だと思います。「男の料理教室」ホームページ版では、今まで市販のタレや、中華合わせ調味料などを使ってきました。上手に使えば男の料理でも手軽に美味しい料理が素早くできると思います。缶詰の素材と野菜の料理もこれから提案して行きたいと思います。でも、やはり早く皆さん集合しての料理教室が開催されるといいですね。

  • #3

    しみしみおばちゃん (月曜日, 02 11月 2020 22:00)

    そぉかぁ~。管理人さんもゴロッとしたぶり大根経験者でしたか。これからのご提案で缶詰めレシピ!ありですね。防災で備蓄品のなかに缶詰め、あります!そろそろ食べなきゃと缶をパカッっと開けただけでは、家族がドン引きしますからね。是非お願いします。これぞ火も使わずにできる料理として男の料理教室の有力候補ですね。

  • #4

    管理人 (月曜日, 09 11月 2020 00:54)

    しみしみおばちゃん さん
    いつも投稿ありがとございます。
    缶詰レシピも近いうちに取り上げてみたいと思います。
    因みに、ネットで缶詰レシピで検索すると沢山のレシピが出てきます。
    サバ缶やマグロツナ缶が人気のようです。
    小宅では、シーチキンツナ缶ですね。缶詰でも皿に乗せて、玉ねぎのスライスでもあれば料理だと思います。
    防災備蓄も兼ねて缶詰のご用意をおすすめです。

  • #5

    シワシワおばちゃん (金曜日, 20 11月 2020 22:11)

    やっと作りました。
    ぶり大根のたれなる物を買ってきておいて、大根有り、
    同居人がお鍋に入れるつもりと買ってきたブリかま有り。
    役者は揃いました。
    お鍋にはブリかまは良くないよと同居人に説得して
    念願のブリ大根にメニュー変更。
    帰りが遅くなって時間がない中、塩を振って湯通しして。
    大根は時間の関係で小ぶりにして、ラップして電子レンジでチ~ン。
    面取り,今日はゴメン。
    初めての既製品のたれ。見かけは色も味も濃く見えましたが合格をもらいました。
    今までなかなかコッテリとできなかったのですが、これなら楽ちん。 
    最後に白髪ネギをトッピング。
    これからもっとブリに脂がのって美味しくなるでしょう。
    魚料理の苦手な方もこれなら外れなく作れます。
    管理人さん、又便利なものを教えてください。