ホーム
当地区社協概要と部会活動(+)
広報紙
王援隊
見守り活動
リンク
お問い合わせ
ホーム
当地区社協概要と部会活動(+)
広報紙
王援隊
見守り活動
スクールガード
リンク
お問い合わせ
王子台地区 社会福祉協議会
近隣あれこれ
· 2017/04/20
新年度ですね
新年度になりましたね。 今週末には、福祉委員会・総会が控えております。 新しく福祉委員になられる方との初対面、 始まりと出会いの季節です。 自分自身にフレッシュさはなくなりましたが、 満開の桜に背中を押されて、 少しばかり勇気が持てるような…… 何か始めようかなという気分になったり、...
続きを読む
敬老のつどい
· 2016/09/16
予想外
いよいよ明日は『敬老のつどい』です。 気になるお天気ですが、今週はすっきりしないと、 半ばあきらめムードも漂っていましたよ。 なんせほらっ!会長は主体性のない雨男のレッテル を貼られ続けていましたから。 (貼っていたのは私と事務局長ですけどね💛)
続きを読む
近隣あれこれ
· 2016/07/01
暑っ!
いよいよお盆もあけまして、『敬老のつどい』まで 一か月を切りました。準備も日々着々と進んでおり ます。 さて、写真は、王子台とはまったく関係のない、 名古屋で最近オープンしたばかりの『大名古屋ビル ヂング』です。昨年11月にオフィス棟が、そして今 年3月に商業フロアが開業したそうです。 で、何に着目してるかというと……。
続きを読む
にこにこ昼食会
· 2016/06/03
にこにこ昼食会取材
にこにこ昼食会を取材しました。 (2016年6月取材) メニューは、 ちらし寿司 とり挽肉の松風焼き 天ぷら (牛蒡と玉葱と人参のかき揚げ、ふきのとう、南瓜) もずくとキュウリの酢の物 菜の花のからし和え 白いんげんの煮物 赤カブの酢漬け ハマグリのうしお汁 いちご・杏仁豆腐・桜餅
続きを読む
近隣あれこれ
· 2016/04/04
春ですな~
御伊勢公園ももうじき満開になりそうです。 今年の桜はピンクが濃いような気がしますが、 気のせいでしょうか? な~んかこの時期は毎年天気がパッとしません。 青空がバックだと桜が際立つのに残念です。
続きを読む
ラウンジ王子台
· 2016/02/17
わくわく体操
今日は暖かかったです。そんなぽかぽか陽気の中、 ラウンジ王子台に行ってきました。 席に余裕があったので、私もすっかりお客さん。 今日も、ロコモティブシンドロームの予防について、 佐倉市高齢者福祉課のI本さんによるお話から始ま りました。
続きを読む
2016/02/15
3カ月前
そう、あれは3ヶ月前にもなる11月18日水曜日。 福祉委員の懇親も兼ねた、バス研修がありました。 福祉委員と、そのご友人の若干名、そして市社協の O本班長と私事務局員の総勢30名が参加しました。 まず最初に向かったのは、香取市にある「恋する豚 研究所」という食肉加工品の企画、開発、製造、販 売を行っている施設です。
続きを読む
2016/02/14
バレンタインフェスタ
晴れた~!!! 毎年、地域交流会と言えば、天気に恵まれず、 寒い~、何か暗い~というイメージの中での開催 でしたが、今年は晴れましたね~。 2週間前から当日の天気予報を確認し、 なんとか晴れそうだなあ……と安心していたら、 直前になって、風は強まる、未明には雪が降る、 という最悪の予報で、積もった雪の中で準備か~と...
続きを読む
近隣あれこれ
· 2016/01/05
仕事始め
あけましておめでとうございます。 さてさて、王子台地区社協は本日が仕事始め。 乗らない気持ちを奮い立たせ、 回らない頭のネジを回し、 重い腰にムチを打ち、 すこ~しだけ正月ボケが晴れて参りました。 でもすでにクローズ時間間際。 そろそろ片づけて帰り支度をします。 何はともあれ、今年もよろしくお願いします。
続きを読む
2016/01/01
新年御挨拶
明けまして おめでとうございます。 皆さまとともに、王子台地区の福祉活動を、さらに活発にしていきたいと思っています。 会長
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる